学会誌転載許諾について
学会誌の転載許諾について
日本ヘリコバクター学会誌からの転載をご希望の際は、転載申請方法のページにございます、転載許諾依頼書をダウンロードして、事務局まで郵送にてお送りください。後日、事務局よりお返事させていただきます。
ガイドライン以外は、基本的に下記の条件で無料で引用いただけます。
- 出典の明記
明記すべき事項(書誌的事項)は下記の通り。
著者名、題名、雑誌名、巻、号、頁(図表の場合は論文の最初の頁ではなく所載頁)、発行年。 - 著作権者の許可の記載
"日本ヘリコバクター学会より許諾を得て転載"と記載する。
ガイドラインからの転載を希望される場合は、下記の転載許諾基準をご確認のうえ、転載許諾依頼書を郵送にてお送りください。
転載許諾基準(ガイドライン2016)
平成28年度第2回理事会承認(2016年9月9日)
1.許諾対象
- ステートメント、表に限る。
- 改変は原則不可。
- 本文の転載は原則不可。
2.許諾条件
(a) | ステートメント 適応10、治療15、胃癌予防15、表4点(適応1、診断2、治療1)の転載を可とする。適応のH. pylori除菌適応疾患Ⓐ・Ⓑ、診断のA1、A2.補足事項、治療の1解説のレジメンをそれぞれ表とする。 本文について:適応、治療(1レジメンを除く)、胃癌予防の解説、および上記に記載以外の補足、作成された図表は、本文と判断する。 |
(b) | 書籍・雑誌への転載は、学術目的に限り原則として無料として許諾する。 |
(c) | その他商業目的の転載については、 (1)パンフレット等の紙媒体 (2)プレゼンテーション(パワーポイント等での上映) (3)Webへの掲載 の3媒体に分類し、有料とする。 ただし、デジタルデータのプリントアウト不可、ダウンロード不可、コピー不可、Webにおいては申請箇所以外へのリンクが不可でなければ許諾しない。 |
3.利用者による料金
(a) | 媒体の複写数が5,000部以下は1点転載につき50,000円(税別)とする。 5,001部以上は1点転載につき70,000円(税別)とする。 プレゼンテーション(パワーポイント等での上映)およびWeb等への掲載など複写数が正確に把握できなかったものについては、1点につき70,000円(税別)とする。 |
(b) | 転載許諾料は請求書送付後1ヶ月以内に指定の口座に振り込むこととする。 |
今後、旧ガイドラインは転載しないようお願いします。